大人を笑わせるマンガってすごいよね。どうも南方です。
そうなんです。タイトルにもある通り『セトウツミ』ってマンガの紹介なんですがこれが本当に笑えるマンガでして
こんな面白いマンガを今までのさばらしてきてしまったのかとってことでレビューしたいと思います。
映画にもなっていて今度ドラマにもなるので面白いこと間違いなし
あらすじとか感想を書いていくよ。
スポンサードリンク
セトウツミのあらすじ
普通の高校生がひたすら川原で会話しているシーンを描いたマンガになっています。
それのどこが面白いの?って話ですがとにかく面白いんです。
2人のかけあいがしっかりとした笑いになっています。
一巻から読んでいくうちに2人の関係に引き込まれていって気付いたら爆笑してるんで続きが気になって仕方ありません。
僕はマンガ喫茶で読んだんですが笑いをこらえるのが本当に大変でした。
こんな青春があってもいいと思いました。
同じ青春爆笑マンガ『ぐらんぶる』とは違った面白さがあります。
セトウツミの魅力
対照的なキャラクター
バカな瀬戸とまじめな内海っていう対照的な2人が話すことによってキレイなボケとツッコミになっています。
ただ話している内容ってのは全て無駄な話ばかりなのでどこが面白いの?と聞かれるとかなりこまってしまう作品でもあります。
学校の面白いやつをはたから見てて笑ってしまうってのはこういうことなんだろうなと思ってしまいます。
実写映画化
そんな『セトウツミ』は映画化しています。
最近マンガ原作の映画が多いですね。イマイチのばっかりなのに
でもセトウツミはかなり原作に忠実で面白いです。
他のマンガと違って手からビームでたり変身したりしないからね。
川原で喋ってるだけのマンガだからこそここまで面白く再現できたのではないかと思っています。
脚本にするのも楽だったと思うわ
キャスト
瀬戸小吉:菅田将暉
内海想:池松壮亮
Amazonプライムで見れるので無料登録期間を利用すればタダで見れます。
松本人志のドキュメンタルも見れるよ。
⇒松本人志ドキュメンタルはこちら
Amazonプライムを無料で体験
ドラマ化
そんなセトウツミは映画だけでなく今度はドラマ化します。
テレ東での放送なんですがテレ東っぽいですね。
放送開始は10月13日(金)深夜0時52分からのスタートです。
キャスト
瀬戸小吉:葉山奨之
内海想:高杉真宙
僕の勉強不足もあるんでしょうが全然知らない人です。
ただ話が面白いし映画にはなってないとこまで実写化するだろうからそういうのも楽しみですね。
まとめ
面白すぎるマンガ『セトウツミ』についての更新でした。
完全に独立した話ばかりなのでどの巻から読んでも楽しめます。
なのでブックオフとかで置いてあるの軽く読んで気に入ったら買うとかでもいいかもしれませんね。
面白いこと間違いなしのセトウツミぜひ読んでみてください。
コメントを残す