いい身体になりたい。どうも南方です。
男に生まれたからにはいい身体になりたいって思ったことはありませんか?
ないって人はそこで話が終わってしまいますがやっぱりマッチョは男の憧れ
見た目もかっこいいですし引き締まってしたほうが女の子にもウケがいいです。
僕も昔はなんちゃってソフトマッチョだったんですが歳とともに筋肉は落ちお腹に脂肪がついてきてしまいました。
体重自体はそこまでかわらないんです。
でも腕は細くなり胸筋はぺらぺらお腹はぽっこり
おじいちゃんみたいな体型をなんとかせないかんということで立ち上がりました。
この記事ではトレーニングチューブをおすすめする理由やいいところを紹介しています。
スポンサードリンク
ジムでもいいんだけど
筋トレや運動でまず思い浮かぶのはジムです。
もちろんジムでも全然いいと思います。
僕も昔はジムラーでした。
確か4ヶ月くらいのジム生活でもちろん効果も抜群です。
そのくらいの期間でもしっかりいい身体を作ることができます。
ですがやっぱりお金がね。
僕は町の激安ジムみたいなとこに行ってたんですがそれでも1ヵ月で1万円です。
行き放題で全国チェーンのジムに比べたら安いですけどそれでもトータル4万ですからね。
だったら家でやれないっかってことでジムはやめました。
なんで他の器具はダメなの?
家で筋トレしようと思ってたんですが自重だけだと何か物足りなかったので器具を買おうといろいろ調べました。
腕立てでは鍛えにくい肩中心に鍛えたかったのでやっぱりダンベルかな?それともぶら下がり健康器具で懸垂かなって見てたんですけど値段がなかなかなんですよ。
ぶら下がりは2万くらいするし場所とるしダンベルは一個一個はそうでもないんですけど重さをいろいろ揃えると当然高くなります。
床に置いとくと足の小指とか打ちそうだし床とかへこみそうだし
うーんと悩みながら見ているとトレーニングチューブなるものが出て来ました。
なのでとりあえず購入してみることに
トレーニングチューブのいいところ
まず圧倒的に値段が安い
ぶら下がるやつやダンベルと比べると確実に安いです。
気になるお値段は1500円
怪しい通販番組みたいですが驚きのお値段でしょう?
それだけではありません。
重さも5種類のチューブがついてきます。
慣れてきたら負荷もかえられるわけですね。
そして何よりいいのが全身鍛えられるんです。
なんかドアとかに引っ掛けられる道具もついてくるのでそれを使って胸筋やら背筋も鍛えられます。
気になるお値段ですがって最初に言ってるんですけどそれだけついてきてたったの1500円なのでかなりおすすめです。
実際使ってみて
値段がうんぬんかんぬん言ってたってそんなのホントかわからないじゃないかってことで実際僕が使ってみた感想なんですがかなりいいです。
しっかり筋肉痛にもなりますしもう3ヶ月目くらいなんですが見た目にもあらわれはじめました。
負荷が足りないなってときは重さも変えられますしなんならチューブを2本にしてもいいわけです。
場所もくるくる巻いて専用の袋に入れておけば引き出しなんかにも入っちゃうしかなりいいです。
まとめ
てなわけでトレーニングチューブおすすめだよって更新でした。
実際にこれ1個でいろんな部分が鍛えられますしお金もかからないし場所もとらない。
ごりごりのマッチョになりたいって人には物足りないかもしれないですけど僕みたいな細マッチョくらいでいいやなんて人にはとくに向いています。
家で筋トレしたいって人はぜひ買って使用してみてください。
コメントを残す