プレゼントって難しいよね?どうも南方です。
タイトルの通りプレゼントに関する更新なんですがプレゼントってのは難しいです。
友達や彼女に上げるのはもちろん会社や仕事先などシチュエーションによってあげるものは変わってきますし相手が喜んでくれるかはわかりません。
その中でも特殊なのが女友達にあげるプレゼントではありませんか?
会社や仕事先なんてのはある程度決まりはありますしぶっちゃけ形式上なもの、同姓の友達なら気を使う必要もないですし変なものをあげたってボケとして成立します。
しかし女友達に上げるプレゼントは難しい。
なぜなら下心が存在するから
僕だけじゃないですよね?プレゼントを利用して好感度を上げよう。あわよくば一夜を共に過ごそうって人は
そんな人のために僕が長年かけて判明した女性が喜ぶプレゼントを書いていこうと思います。
スポンサードリンク
目次
20代女性が喜ぶプレゼント
ここでポイントなのがプレゼントを上げるのはただの『女友達』だということ
そして男性から女性への贈り物だということ
あまり高価な物を上げても引かれてしまうかもしれませんし指輪やネックレスも重いだけ
サプライズなんかを企画してスベッたら最悪
てなわけで低予算で相手の心に突き刺さるプレゼントを選びました。
いつ渡すのがいいかなんかのシチュエーションも書いてあるのでぜひ参考にしてください。
ジルスチュアートのハンドクリーム
大人気コスメのジルスチュアート
中でもハンドクリームは低予算にもかかわらず相手が喜んでくれる絶大な商品となっています。
僕は一時期これを配りまくってしたため20個くらい大人買いしてました。
普通のやつとローズの香りがするやつがあるのでローズの香りがするハンドクリームを選びましょう。女性はローズが好きです。
昔は小箱みたいなの入れてくれていたんですが最近買ったときは無くなっていました。
店舗によって違いがあるかもしれません。
あとは夏のプレゼントとかには向かないのでそこらへんは考えましょう。
僕は秋~春くらいまでのプレゼントはかなりの確率でこれをあげてました。
つぶしもきくし低予算で1番コスパのいいプレゼントとなっています。
ちなみにロクシタンとかでも可
価格:1000円程
イヴ・サンローランのリップ
女性なら誰しもが使う化粧品
中でもイヴ・サンローランのリップはかなりおすすめです。
なぜなら名前を刻印できるから
リップに『MINA』みたいな感じで刻印してもらえます。
おしゃれなフォルムをしているのでインテリアとしても喜ばれます。
ただ色なんかにこだわりが多い女の子もあらかじめ好きな色を探っておきましょう。
と言ってもほとんどピンクっぽい色ばかりなのでハズレもないですし喜んでもらえます。
名前入りのリップはWEBのみの対応となっております。
価格:4000円程
シャンパン(フェリスタス)
これは2人きりのプレゼントというよりお誕生日会など大人数でいる場で力を発揮します。
シャンパンの中でもなぜフェリスタスがいいかと言うとこのシャンパンは金箔が入っておりグラスにそそぐとキラキラ光いい感じの雰囲気をかもし出せるからです。
今の女の子はインスタグラムをやってるので金箔入りのシャンパンなんか持って行った日にはセンスの良さを褒められ写真会になること間違いないでしょう。
グラスがない可能性もあるので合わせてグラスをプレゼントするのもいいでしょう。
金箔が入っているシャンパンなんて高いんじゃないの?と思うかもしれませんが実はけっこう安い。
価格:3000円程
イキりたおしたスイーツ
女の子は甘い物が好きな人が多い。ってことでスイーツなんかもおすすめです。
中でもマカロンの詰め合わせとかパリからきたどこそこのチョコレートなど食べてみたいけどちょっと高いから自分で買うのはなぁなんて思っている人も多いのでかなり喜ばれます。
甘いものをプレゼントして甘い夜を過ごしましょう。なに言ってんだ僕は
ただ誕生日プレゼントって感じでもないのでプレゼントするシーンは考えましょう。
ホワイトデーとかでもいいですがいつもお疲れ様てきな感じでさらっとあげるの喜ばれますよ。
価格:3000円~5000円程
バス用品(LUSH・ロクシタン・SABON)
お風呂が嫌いな女子なんていません。
なので入浴剤なんかのバス用品はかなり喜ばれます。
LUSHなんかの定番品もそうですがもうちょいオシャレをきどるならロクシタンなんかにも売っています。
またお風呂上りのボディスクラムなんかにおすすめなのが女子の憧れSABON
昔SABONをあげた女性とはそのままホテルに行って身体に塗ってあげたなんて思い出もあります。
ジェラートピケの洗剤・柔軟剤
パジャマとして有名なジェラピケ
僕自身もジェラピケの寝巻き使っていますし女の子がジェラピケを着た尻を撫で回すのも好きです。
ただジェラピケの寝巻きはけっこう高いので今回の『コスパを抑えて最大の効果を発揮する』というテーマには合いません。彼女とかへのプレゼントならいいだろうけどね。
てなわけでジェラピケの洗剤と柔軟剤をプレゼントしましょう。
上で書いたスイーツと同じで使ってみたいけど自分で買うには価格がってやつです。
ジェラピケ知ってるんだぜ俺ってセンスのよさも発揮しつつ喜んでもらえます。
価格:2000円程×2
アロマ用品
僕が始めて女友達にあげたおしゃれなプレゼントがアロマ用品だった気がします。
いい匂いってのは癒されますし喜ばれること間違いありません。
ただあくまでハズレがないってイメージです。
もちろん喜ばれますけどブランド的おしゃれイメージもありませんし他の男友達より1個抜きでた感じにはなりにくいです。
プレゼントはしやすいと思うのでプレゼントデビューにはおすすめ
価格:1000円~3000円程
花束
これです。僕にとってのキラーコンテンツはこれです。
ずばり『花束』
いやクサすぎるだろそんなの恥ずかしすぎるわ絶対引かれるだろ
きっとこんなことを思っていることでしょう。
そんなやつには今すぐ首ねっこを掴んでバラ園に連れて行ったあと2週間ほど強制労働させなければならない。
恥ずかしいみたいな風潮があるのが逆にチャンスなんです。
女性はプレゼントで花束を貰ったことがない人が大多数です。
少女マンガや恋愛映画が流行る理由を考えてみてください。
女性はみんな甘くてわかりやすい展開を心のどこかげ望んでいるんです。
今ではフラワーギフトみたいなのもありますし渡すときのハードルもかなり下がっています。
にもかかわらずかなりの効果があると断言できます。
しかし渡すシチュエーションを考えなければいけません。
電車で時間をかけて待ち合わせしたような場所に花束を持って行っても少し迷惑です。帰りを考えてあげましょう。
相手の家で誕生日会をするときや訪問をするとき、近所で遊ぶとき、あとは車なんかで送迎可能なときに限定しましょう。
もし花選びに自信がないって人はお店の人に予算を伝えてお願いすれば見繕ってくれます。僕もそうしてます。
価格:3000円程
まとめ
今回は20代女性にあげる効果的なプレゼント大特集ということで珠玉の1記事となりました。
紹介したもの全て自信があるのでぜひ参考にしていただけたらと思います。
女友達をぜひ魅了して一歩進んだ関係を築いてください。
コメントを残す