お前ら親知らずをナメてると痛い目みるぜ?南方です。
ってのも僕は人生で1度だけ手術をしたことあるんですがそれが親知らずでの手術なんです。
ビックリしませんか?親知らずで手術って、僕聞いたとき笑っちゃったよ。え?歯で?って
ただもう実際手術をしたし他にも手術を控えてて不安なんて人もいると思います。
なので僕が親知らず手術者代表としてなぜ手術をすることになったのかそして痛みは?腫れは?何日入院したの?いくらかかったの?いつ普通の生活に戻れたの?なんてのを書いていきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
なんで親知らずで手術?
だいたい3ヵ月に1度僕は歯医者に行きます。
タバコも吸うしクリーニング目的です。こういうところに僕がモテる理由が・・・それは置いといて
なんとなくちょこっとだけ奥歯が痛かったんです。なので先生にちょっと痛いんですけどと聞いたんですが虫歯ではないと、なのでレントゲンを撮ることに
「あーこれ親知らずだねー」
「うっわ抜くとき痛いんですよね?」
「うんそうだけどこれウチじゃできないね」
「え?」
「手術じゃないと」
「え?」
え?
なんでも横向きに生えて隣の歯に突っ込んでいるからそれで痛みになっているんだと、上に出てないから抜けない。そのため歯茎を切り開いて手術が必要なんだと
というわけで大学病院を紹介してもらいいざ病院へ
担当の先生が美人だったのは別の話
手術までの診察
手術まで歯医者のカルテを基にいろいろ診察をしてもらいます。
このときの先生が美人だったので僕は親知らずになってよかったと心から思いました。
この先生が美人なうえに愛想もよくまたその大学病院の事務員がたまたま知り合いでその人にきいても可愛らしいいい先生だといや関係ないですね。
軽く診察してもらい手術の日なんかを決めて終わりです。
麻酔が平気かとか手術に耐えられるかという軽めの健康診断をしていざ手術の日へ
高額療養費
たぶん病院側からも説明されると思いますが医療費が高くなるとそれ以上は払わなくていいよ返すよって精度があります。
これは申請しないともらえないものなので事前の申請が必要です。
用紙とかは用意してもらえると思うのでしっかりと送りましょう。
年齢なんかによって違いますがだいたい10万以上は払わなくていいよってなると思います。
手術前日からの入院と検診
前日入院だったので前日に病院へ
検診に行くと男の人が待っていました。
「あれ?美人先生は?」
「手術の担当は僕なんです」
(だまされた・・・・)
なんかむっさい男の先生にかわっていました。
しかもこの先生がどんくさいのなんのって物を落とすは言ってることわけわかんねーわでかなり不安でした。
しかしこのおっちょこちょいの担当は副ということで安心しました。
事務員に知り合いがいるということでかなり上手な教授にやってもらえることになりました。
てなわけで手術へ
手術当日
全身麻酔になるのでそれの説明とか危険性なんかを話してもらっていたんですがこれが1番怖かったです。だって不安になるようなことばっかり言うんだもの
あとは全身弛緩してお漏らしするかもしれないのでおむつを穿いてくださいと
準備が終わり自分の足で手術室へ
ベッドに横になりあのマスクをつけます。
そこから麻酔が出てもうここから覚えていません。起きたら終わっていました。
なので親知らずを抜くことに痛みは全くありません。安心してください。
ただここからが地獄でした。
手術が終わって
起こされてから現状を把握します。ここらへんは事前に説明があったので慌てませんでした。
しかし麻酔が切れてからがしんどい
口の中がずっと血だらけで鬱陶しいし痛いしなにより変な症状が出ないか見てもらわないといけないので看護師さんがせわしなく動いてるとこにベッドを置かれじっとしなければなりません。
この間がくっそ暇で数時間過ごします。
そのあと病室に行くんですがそこからは比較的自由に過ごせます。
ただ痛いのでロキソニンをしょっちゅうもらいに行ってました。
そしてなによりびっくりするのが顔の腫れ具合。
説明するの忘れてましたけど僕は一気に3本抜いたんですよ。なぜ4本じゃないかというとそれは生えていなかったから、そういう体質の人も最近は多いみたい。
ってなわけで3本一気に抜くと顔がパンパンになります。ぜひ記念撮影をしてください。僕はこの写真をいろんな人に送りかなりの爆笑をいただきました。
で当たり前なんですが歯の病院なんでみんなだいたい顔がパンパンなんですよ。老若男女、これは見ていて面白かったですね。まあ見てる僕もパンパンなんですけど
初めてのご飯
初めてのご飯はかなり最悪でした。腫れと痛みで固形物は食べられないので全部ペースト状のもの。え、なにこれ猫のエサ?と思うんですがそれしか食べられないので仕方がない。
これを三日ほどかけて徐々に普通の食事に戻していきます。
入院期間は?
毎朝口の中を点検されるんですが研修医みたいなヤツが最悪でした。
なんか口の中に水出すやつが設定ミスかなんかで僕が水浸しに、着替えねーぞこの野郎と思いながらもしょうがないんでてきとうにあしらいます。
それ以外は良好で3日で退院できました。
というか退院したいです。って言いまくり退院させてもらいました。まあ病気なんかじゃないのでここらへんは融通きくと思います。
退院してから
薬とイソジンみたいなのを支給されまた通院生活になります。
といってもしょっちゅう行くわけではなく最初は1週間後に抜歯
その後は隔週で全部で3回程で終わりです。
僕は楽しみでした。なぜなら通院に戻ればまた美人の先生になるからです。
「入院中行こうと思ってたんですけど忙しくていけなかったんですごめんなさい」
ウソだ。絶対にウソだとわかっていますが僕はニヤケてしまいます。
ってなわけでこの美人先生に抜歯していただきました。
ただ抜歯、めちゃくちゃ痛いです。
僕は3本抜いたので3回痛いわけです。
ただ美人が真剣な顔をしてかなり顔を近づけて口の中をいじくりまわしてくれるわけですから我慢できます。
抜歯のあとは2回くらい診てもらって終わり。美人の先生ともお別れです。
痛みや腫れはどれくらいでおさまるの?
だいたい1週間くらいで腫れも痛みも引きますよなんて言われましたけど僕は2週間くらいかかりました。
そしてなにより奥に穴がぽっかり空いてるんで食べ物がめちゃくちゃ詰まるんですよ。
これが鬱陶しい。
ただ1週間くらいでまあ生活できるかって感じにはなります。
2週間で腫れと痛みは引いて
ご飯が詰まらないのは1ヵ月以上かかります。
けっこうゴシゴシ磨いても詰まりが取れないんですよ。病院へ行ったときけっこう詰まってますよって塊出てくるのは恥ずかしいんで気をつけてください。
入院費とまとめ
これ夏のお話なんです。
みんなが祭りや花火や言ってる中僕は病室でネコのエサを食べてたわけです。
費用はトータル10万ほどで
入院期間と費用で旅行できるじゃねーかって思いました。
ただ美人の先生が担当だったので僕の心の均衡は保てましたが連絡先も聞けず終わってしまったのが後悔です。
すごいいっぱい世間話するし僕のこと好きなの?なんて思ってしまうのが情けない。
ってなわけで親知らずで手術はびっくりって話でした。
ただ僕みたいな状態な歯の人は手術を早くしたほうがいいらしいです。放置した方が隣に影響が出たりしてめんどくさいらしい。
痛いしめんどくさいけどまあ許容範囲よ。
コメントを残す