マッチブックというサイトをご存知ですか?
ほとんどPairsみたいなサイトなんですが何が違うかというと新興のサイトなために勧誘にかなり力を入れています。
そのため大学のミス・ミスターを100人加入しているわけですがそれが罠でした。
実際にマッチブックをやって僕が思ったことや体験した人にしかわからないレビューなんかをしっかり書いていきたいと思います。
そして体験してどんな人に向いているなんかもわかってきたのでそれも更新していきます。
スポンサードリンク
目次
マッチブックってどんなサイト?
だいたいのマッチングアプリと一緒です。
- 登録して女性を探す
- いいねする
- いいねもらう
- マッチングしてメッセージのやりとり
- 連絡先交換
- デート
サイトのデザインがほとんどPairs(ペアーズ)なのでやったことあるって人は感覚的に操作できます。
マッチブックは辞めた方がいい
いきなりですが辞めた方がいい理由から
上でも書きましたが大学のミス・ミスターを勧誘しているので顔が整っている人が多いです。
ただそれは関東だけなんですよ。特に東京
なので地方になればなるほど登録者は減っていきます。
一応記事にするために5大都市の登録している人を見るんですが人数は多くても活動している人が少なくて(ログイン3日以上前とかばっかり)あまり意味が無いなと感じました。
また当然ですが東京でも可愛い子は競争率が高くこっちの顔面がかっこよくないとなかなか成立しにくいです。
マッチブックをやるべき人
これは東京または関東近郊在住のイケメンまたは他を圧倒するスペックを持った人に向いています。
東京には可愛い子が多く実際にミスコン経験者もいるので自信がある人がいくべきです。
また身近な有名人に憧れるのか若い子も多かったです。
なのでまずは無料登録だけして可愛い子にひたすらいいね!をしてマッチングをしたら有料化するのがいいかもしれません。
リクルートグループの恋活・婚活アプリ「Matchbook」
実際に僕が体験したマッチブック
僕は東京近郊在住なので堂々とマッチブックに登録します。
顔面にも気合を入れて写真をパシャパシャしプロフィールも気合いを入れて更新します。
印象が良さそうな文章をいろんなところから集めて切って貼ったような感じなんですがそれが人気みたいなのでそれで勝負します。
あとは可愛い子にひたすらいいね!をして返りを待ちます。
30人にいいね!してマッチングは5人でした。5人て・・・
その内連絡先を交換できたのは1人でその1人も手ごたえがあまりないです。
とにかく可愛い子は競争率も高いので顔で気が引けないなら別のとこで頑張るしかありません。
やりとりが面白いとか上場企業勤務とか
僕も一応マッチングした子に不死鳥メッセージ送ってみますがたぶん望み薄でしょう。
じゃあどこのマッチングサイトがいいの?
Pairs(ペアーズ)
やっぱり安心安全の最大手Pairs(ペアーズ)がおすすめです。
数が多いので可愛い子もいますし若い子も多いです。
逆に30歳をこえた落ち着いた方もいるので自分の好みの人が見つかるはずです。
地方でも登録者が多いし新規会員もどんどん増えていくのでその時ダメでもチャンスが続きます。
タップル誕生
僕が1番好きなマッチングサイトがタップル誕生になります。
ひとつのハードルでもあるマッチングの部分がかなり低く設定してあります。
女性からのいいかもも多く毎日のように成立します。
その分メッセージが続きづらい感じがしますが数で充分カバーできます。
まとめ
今回は恋活・婚活サイト『マッチブック』についての更新でした。
かなり辛口レビューでしたか実際に地方在住の方はかなり厳しいと思います。
ただ関東に住んでいる人は逆に可愛い子と知り合えるチャンスなので果敢に挑戦してみるのもいいかもしれません。
僕も可愛い子と知り合うためにもうちょいチャレンジしてみたいと思っています。
なにかあったら追記という形で更新します。
リクルートグループの恋活・婚活アプリ「Matchbook」
コメントを残す